目次
1週間の献立
【Day1献立】お刺身

-
■主菜:ブリのお刺身■副菜:蓮根のそぼろ煮■副菜:ほうれん草とにんじんの白和え■汁物:ネギと大根の味噌汁■主食:ごはん
【Day2献立】豚の生姜焼き

-
■主菜:豚の生姜焼き(豚こま)■副菜:キャロットラペ■副菜:大根の煮物■汁物:豆腐とネギの味噌汁■主食:ごはん
【Day3献立】蓮根はさみ焼き

-
■主菜:蓮根はさみ焼き■副菜:冷奴■副菜:大根の皮のきんぴら■汁物:ふわふわ卵と玉ねぎのスープ■主食:ごはん
【Day4献立】かますの干物

-
■主菜:かますの干物■副菜:ほうれん草のごまあえ■副菜:卵塩昆布あえ■汁物:豆腐とえのきの味噌汁■主食:ごはん
【Day5献立】鶏もものソテー

-
■主菜:鶏もものソテー■副菜:えのきバター醤油■副菜:ほうれん草と卵いため■汁物:にんじんとたまねぎのコンソメスープ■主食:ごはん
-
1週間材料一覧(2人分)
※上の画像にすべての材料は含まれていません
←スーパーで買い物かごに入れたらチェック!-
にんじん2本ほうれん草2袋ねぎ1本レタス1玉塩昆布少々わかめ少々玉ねぎ1個生姜1袋ミニトマト12個入1パックえのき1袋大根1本大葉5枚蓮根1節絹豆腐1丁木綿豆腐1丁魚の干物2匹ぶりの刺身1パック豚こま肉200g豚ひき肉350g鶏もも肉300g卵6個
家にあった材料・特別な調味料
←用意できたらチェック!-
すりごまパン粉めんつゆ片栗粉薄力粉ドライパセリ(あれば)
-
-
豚ひき肉350gのうちの250g(Day3用)をラップし保存袋に入れ冷凍
-
鶏もも肉300g(Dsy5用)はキッチンペーパーで水気を拭いて、ラップして保存袋に入れて冷凍。
-
えのきは根本を切ってほぐし、保存袋に入れて冷凍保存する。
-
ほうれん草はよく洗い水気を拭き取り、ペーパータオルで包みポリ袋に入れる。根本を下にして立てて冷蔵室で保存。
-
【大根1本分】
①(左上)0.25本を切り分けて、ラップしてそのまま冷蔵保存(Day4大根おろし用)
②(左下)残りの大根0.75本は、皮を厚めに剥き捨てずに千切にして保存袋に入れて冷凍(Day3きんぴら用)
③(右下)皮を剥いた後の、0.25本は千切りにする。(Day1の味噌汁用)
④(右上)皮を剥いた後の、残り0.5本分は乱切にしてラップして冷凍(Day2の煮物分) -
芯の部分に爪楊枝を3本差し、包装紙に包みなおす。
買い物の後にやること(材料の保存)
-
各Day献立のレシピ・調理手順
各Dayの献立のレシピ・調理手順の詳細は以下をご覧ください。
残り半分(白い方/蓮根はさみ焼き用)はラップをして立てて冷蔵