-
材料(2人分)
れんこん 1/2節(約70g)豚ひき肉 100g酒 大さじ2水 200cc★砂糖 小さじ2★みりん 大さじ1★醤油 大さじ1水(片栗粉用) 大さじ2片栗粉 大さじ1
-
作り方
-
1蓮根は7ミリ幅で半月切りし5分程水にさらし、水気を切る。
-
2鍋にひき肉・酒(大2)・水(200cc)を入れて中火で煮立たせ、アクを取る。
-
32の鍋に蓮根、★(砂糖:小2、みりん:大1、醤油:大1)を入れ、蓋をして弱火で10分煮る。
途中でアクも取る。 -
4煮立ったら、水溶き片栗粉(水:大2、片栗粉:大1)を加え、とろみをつけて完成。(メモ1)
-
-
料理ひとことメモ
-
味が薄いと感じたら醤油を足して調整してください。
メモ1:
-
使ったお料理道具など

iwaki(イワキ) 耐熱ガラス 保存容器 グリーン 角型
おしゃれでレンジにも使える容器です。
重ねて置けるので冷蔵庫への保存や持ち運びも簡単です♪
おしゃれでレンジにも使える容器です。
重ねて置けるので冷蔵庫への保存や持ち運びも簡単です♪