-
材料(2人分)
鶏もも肉 300g塩 少々こしょう 少々マジックソルト 少々(あれば)おすすめの付け合わせ
レタス 適量ミニトマト 4個
-
作り方
-
1鶏肉は焼く30分前に冷蔵庫から出しておく。
-
2鶏肉を開き、脂を包丁の先で取り除き、筋を切る。
両面に塩こしょう(あればマジックソルト)を振って10分置く。 -
3
-
4重しを外し、鶏肉から油が出てきたら拭き取る。
-
5皮目を見てこんがり焼けていたら裏返し、中火で4分焼く。(メモ4)
-
6フライパンから取り出して1分置き、盛り付けをして完成。
-
-
料理ひとことメモ
-
冷たいフライパンに鶏肉を入れると皮が反り返りづらく、焼きムラが生じにくいです。
-
フライパンに油は入れません。(鶏肉自体から油が十分に出るため)
-
重しはル・クルーゼの蓋を使いました。他にもボウルに水を張ったものや、重たいお皿などを利用してみて下さい。
-
焼き目が足りない場合は、焼き目がつくまで焼いてください。
メモ1:
メモ2:
メモ3:
メモ4:
-
使ったお料理道具など

ハウス 香りソルト ガーリック&オニオン 55g
香ばしいガーリックの風味付きのソルトです。
お肉によく合うのでおすすめです。
香ばしいガーリックの風味付きのソルトです。
お肉によく合うのでおすすめです。